新型コロナウイルス対策のため、参加されるカメラマンの皆様には以下の対応をお願いいたします。
-
- マスクの着用(必須)
※予備マスクは用意しますが、数に限りがありますので、必ずご持参ください。 - 受付での体温測定、問診の実施
受付にて体温測定、問診を行ってから撮影会の参加手続きを行ってください。
問診の結果、発熱(目安として37.5度以上)や体調不良と判断された方は、参加をお断りいたします。 - ソーシャルディスタンスの実施
・撮影は5組ずつ離れた場所で実施します(柴又帝釈天撮影会と同様の方式)。
・一つの囲みの混雑緩和にご協力ください。なるべく一人のモデルに固執しないようにしてください。
・人気モデルは順撮りになる場合があります。この場合はスタッフの指示に従い撮影してください。
・モデルとの距離は3m以上の間を取り、3m以内には近づかないでください。(モデルとの距離が3mの場合(35mm換算)85mmレンズでおおよそウエスト~バストアップ程度になります)
・広角レンズ等での至近距離撮影は禁止します。
・撮影待機中や休憩時間は密集を避けてください。
・飛沫感染防止の観点から、会話は控えてください。
・モデルへの贈呈写真や差し入れは受付に設置されたボックスにお入れいただくか、閉会式の際に「写真プレゼントタイム」を設けますので、その際にお渡しください。
・撮影会終了後は速やかにご帰宅ください。 - その他、スタッフの指示に従って行動してください。
- マスクの着用(必須)